当院のリハビリテーション
Home > 当院のリハビリテーション
障がいをかかえた方々へ、機能回復訓練・生活動作練習を通して、家庭・社会への復帰をお手伝いしています。また、生活上の不安を軽減するために、介助方法の指導や福祉用具、家屋改修のアドバイスも行っています。

理学療法士
病気や怪我などが原因で起こる動作能力(起き上がる、立ち上がる、歩くなど)の障害に対して運動療法(関節や筋力に対するトレーニングアプローチ)を行い、日常生活動作の改善に繋げます。
作業療法士
「日常生活動作」「家事」「仕事」 「遊び」など、生活全般に関わる活動を『作業』と呼んでいます。作業療法は一人一人の患者様の生活状況や社会的背景、精 神面に配慮し、各々の生活や仕 事に復帰できるように具体的 な作業を通して動作練習や環境調整を行います。
言語聴覚士
ことばによるコミュニケーシ ョンには言語、聴覚、発声・発 音、認知などの各機能が関係し ていますが、病気などでこのような機能が損なわれ、課題を抱 える方に対し、自分らしい生活を構築できるよう支援します。 また、摂食・嚥下の問題にも専門的に対応します。